pcメンテナンス知識2

 

スパイウエア

スパイウェアは、端末内の情報を抜き取ります。スパイのように、こっそりと情報を盗みだすことから「スパイウェア」と呼ばれています。住所をはじめとした個人情報、企業の保有している機密情報など、情報の流出は多大な被害を呼ぼします。

キーロガー

キーロガーとは、キーボードで打ち込んだ情報を外部に発信するソフトウェアです。キーボードで入力した銀行口座やクレジットカード情報も盗まれます。

バックドア

バックドアは、端末内の不正アクセスを簡単にするプログラムです。本来パスワードを入力したり、指定したルートをたどったりしないとアクセスできない場合でも、端末へ容易にアクセスできます。

ポット

ポットとは、外部の指令でネットワークや端末への攻撃するソフトウェアです。一度端末に侵入すると、端末内部を操作できるようになるため厄介です。ファイルの盗み出しもでき、個人情報も奪われます。

ダイヤラー

ダイヤラーとは、国際電話や高額の国内電話に接続するマルウェアです。高額の電話代を負担させることで、被害者の支出を増大させます。現代ではほぼ見られない手法です。

エクスプロイト

エクスプロイトとは、システムのぜい弱性をついて攻撃するソフトウェアです。端末の一部や全体の制御を奪うため、甚大な被害を及ぼしかねません。通常ぜい弱性が発見されれば、改善されたバージョンがリリースされます。しかし改善できるまでに攻撃されるケースがいくつも見受けられます。

アドウェア

アドウェアとは、不正に大量の広告を出現させるプログラムです。ポップアップで広告を表示させるタイプや、サイトを意図しない広告ページに変更するタイプなどがあります。

ルートキット

ルートキットとは、不正アクセスを可能にするいくつかのマルウェアです。通常、不正アクセスを容易にするバックドアや、マルウェアの侵入に気づかせない機能がひとまとめになっています。発見が困難な点から、対策は難しいといえます。

かからないための対策

セキュリティは、マルウェアが侵入する前に整える。被害を受けてからでは手遅れです。

セキュリティ対策しましょう。

ネットワークトラブル事例

学生がかかりやすいトラブル

スマートフォン使いすぎで、生活リズムが乱れる

ネットに自分の情報を流す。

ネットで知り合った人に会う。

何気ない言葉で、思わぬトラブルに発展

保護者に内緒で課金

誹謗中傷 脅迫 いじめ

アカウントの乗っ取り 不当請求

これを対策するには?

セキュリティアプリ・フィルタリングを利用する

スマホ使用のルールを定める

問題が起きたらすぐに相談する